A bottle of hope w/ Plastic Monsters
#011: Shibukusa Ryuzo Pottery
送料:関東・信越・北陸・中部 900円、東北・関西 1000円、中国・四国 1100円、北海道・九州・沖縄 1300円
※現在、海外への発送は承っておりません。
《税込8,000円以上のお買い上げで送料無料》
くず粘土で焼き上げた、 プラスチック・モンスターと渋草焼の 小さな陶器。
¥4,000
定価
¥5,500
- 単価
- /毎に
注文数が在庫数を超えています
税込価格
飛騨高山で江戸後期からつづく渋草柳造窯とHangover Plateが共同でプロデュースした、アップサイクル陶器が、ファッションデザイナー/ 環境省森里川海アンバサダーのマリエ氏主宰のブランドPMDから発信中の「プラスチック・モンスター」とのコラボレーションアイテムになりました。お花を活けたり、コーヒー豆を入れてみたり、あなたのアイデアをインスタグラムでシェアしてください。
3Dプリンターでの型作成が主流の時代に、あえて職人が手作業で起こしたオーガニックな型を使い、本来なら再利用できるにもかかわらず廃棄される、作業中にでるくず粘土を使用した完全限定生産の陶器。アーティストDunkwellが描くプラスチックモンスターとアイツがいきいきと再現されています。
日本の各地域に根ざしたものづくりに携わる人々とともに、サステナブルなアイデアを形にするHangover Plate Inc.のプロジェクトシリーズ第3弾です。
【Plastic Monster】
Plastic Monster は、ファッション産業からみる様々な”気付き”を、キャラクターたちの目線でシニカルに提示、警鐘を鳴らしていくサスティナアートコミック。太平洋を漂うプラスチックのゴミから生まれた“プラスチックモンスター“と、その相方“アイツ”が織りなす日常のストーリーです。
4コマという限られた窓口(アートウィンドウ)を使って現代社会が抱えている矛盾をどこまで、そしてメッセージとして大切な想いをいかにそのまま、アートとして表現できるかを追求しています。
風刺画でもない、漫画でもない。そのアートウィンドウからプラモンがそっと伝える新しいメッセージにあなたはうなずく? それとも微笑む? かわいらしいキャラクターたちが、実は私たち一人一人の行動から誕生してきたことに、あなたはきっと気づくはず。
商品をカートに追加する
送料:関東・信越・北陸・中部 900円、東北・関西 1000円、中国・四国 1100円、北海道・九州・沖縄 1300円
※現在、海外への発送は承っておりません。
《税込8,000円以上のお買い上げで送料無料》







くず粘土で焼き上げた、 プラスチック・モンスターと渋草焼の 小さな陶器。 - Design A “!!”
¥4,000
¥5,500
x 1